★学習塾初心者に贈る「発問って何だ?」@学習塾開業ブロガー
2015年9月16日
こんにちは!
合資会社マネジメント・ブレイン・アソシエイツの
@学習塾開業ブロガーです。
さて、前回のブログで授業中の「指示」についてお伝えしました。
授業での先生の発言は、大きく「発問」「指示」「説明」の
三つのタイプに分かれます。
前回のブログで取り上げた
「問題集の70ページの問2を5分以内に解いてください」
といった発言が、「指示」にあたります。
「説明」は、主なものは教科書にそった
教科内容の説明ですね。
さて、それでは「発問」は?
この言葉は、これまで教育関係の仕事に関わったことがある方なら
多くは知っているでしょうが、教育関係がはじめての方には聞き慣れないはずです。
「発問」とは文字通り、問いを発することですが、
ただ「質問」とは違います。
「日本の首都はどこですか?」
「東京です」
上のような一問一答式で答えられるものは
通常、「発問」とは言いません。
文科省のホームページを見ると、両者はこんな風に区分されています。
「質問」は子供が本文を見ればわかるもの。
「発問」は子供の思考・認識過程を経るもの。
日本の学校教育の授業研究の歴史を遡ると、
戦後は、この発問研究に多くの労力が注がれてきました。
良い「発問」をする先生の授業が、
手本とされてきました。
この「発問」、これから学習塾を開業されるという方にも
ぜひ、知っておいていただきたいんですね。
なぜか、その理由は次回以降に説明します。
次回のブログでも「発問」を取り上げますね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
@学習塾開業ブロガー赤煉瓦ブログの一覧はコチラから
↓ ↓
https://management-brain.co.jp/blog
【学習塾の起業・経営・研修に関するお問い合わせ先】
合資会社マネジメント・ブレイン・アソシエイツ
電話番号:045-651-6922