個別指導塾のコース設計の考え方6@学習塾コンサルタント

個別指導塾のコース設計の考え方6@学習塾コンサルタント : マネジメント・ブレイン・アソシエイツは、全国の学習塾様・私立高校様を対象とした教育機関支援コンサルティング会社です。新規塾開設や開設支援、新人講師の研修や教室長の養成、子どもと保護者の円満な関係を作る支援をしています。

お問い合わせ
☎045-651-6922

個別指導塾のコース設計の考え方6@学習塾コンサルタント

こんにちは!

合資会社マネジメント・ブレイン・アソシエイツの
@学習塾開業ブロガーです。

今回は、前回から少々期間が空いてしまいましたが、引き続き連載している「個別指導塾のコース設計の考え方」(著者 中土井鉄信)の6回目を掲載します。

前回までに、大手FC個別指導塾のコース設計にありがちな問題点--死にコマができる、季節講習の日程がとなれい--を指摘してきました。

今回のブログは、これらの問題点をクリアできるコース設計として、私どもが開発した「MBA流コース設計」の概要を説明していきます。

————————————————————————————————-

個別指導塾のコース設計の考え方6 著者 中土井鉄信

————————————————————————————————–

MBA流コース設計①

  前回、前々回の文章で指摘した従来の個別指導塾のコース設計にありがちな問題点 を解決する新しいコンセプト(設計)が、MBA流のコース設計です。

大枠としては、

「通常授業月3・5週(年42週)、

1コマの通常授業時間50分(60分)/講習75分型(90分)

という設計です。

この設計の利点をこれから説明していきます。

受講コマ数・指導分数の増加が可能

  ~1コマ50分/60分の利点~

下記のサンプルのように、1コマ50分か60分とすることで、1日2コマ受講が可能になります(50分であれば、3コマ受講可能になります)。2コマ受講しても滞留時間は100分か120分ですね。

以前の文章で説明していた平均滞留時間である小学生は約110~120分、中学生は140分~150分のうちに収めることができます。

コマ50分か60分なら週2日の通塾で最大4コマ(200分か240分)、可能性としては4教科の指導が可能となります。180分から200分か240分に指導時間が増えますので、成績アップの期待がより高まります。

9jukukeiei(P7)1

●効率の良いコマ組みが可能

   ~1コマ50分/60分の利点~

 ここでは、便宜上1コマ60分で話を進めます。下の表は、1コマ60分の時間割例です。

10jukukeiei(P8)2

 平日の通常授業時間帯は、

「① 1645分~1745分」、
「② 1750分~1850分」、
「③ 1910分~2010分」、
「④ 2015分~2115分」、
「⑤ 2120分~2220分」となります。

この時間割なら、「死にコマ」がなくなるのがお分かりいただけると思います。

(続く)

———————————————————————————————

まだまだ連載は続きます。

どうぞ、次回以降もご期待ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
@学習塾開業ブロガー赤煉瓦ブログの一覧はコチラから
  ↓
https://management-brain.co.jp/blog

 【学習塾の起業・経営・研修に関するお問い合わせ先】
合資会社マネジメント・ブレイン・アソシエイツ
電話番号:045-651-6922
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★